【診療時間】9:30~13:00 / 14:00~18:30 【休診日】日曜・祝日

矯正歯科

矯正治療について

  • 歯並びだけではなく歯の形も整えましょう

    こんなお悩みご相談ください

    • 矯正して歯並びは良くなったものの、噛み合わせが悪くなった

    矯正治療と併せて、
    補綴治療を行う可能性があります

    矯正は、歯のポジションを変えて適切な配置に戻すための治療です。とくに成人の場合は、矯正前まではずっと元の歯並びで噛んでいたわけですから、その状態に合わせて歯がすり減ったり削れたりしています。そのため矯正治療を行うと同時に、歯の形を整えるための補綴治療を行い、しっかり噛めるようにすることが大切です。
    また矯正時に歯の形を整えることは、噛み合わせだけではなく、口元の印象の観点からも重要です。あなたの口元の印象は、歯並びだけで成り立っているわけではなく、歯の形も大切な構成要素の一つなのです。

  • 歯並び後には歯ぐきも整えましょう

    こんなお悩みご相談ください

    • 矯正をしたら、歯がしみるようになってしまった

    歯ぐきの状態を回復しましょう

    矯正治療の合併症の一つに、歯ぐきが下がってしまうことがあります。矯正後に歯がしみるようになったのは、もともと歯ぐきで覆われていた部分が露出したから。放っておくとさらに歯ぐきが下がる可能性もありますので、そんな時はぜひご相談ください。
    当院では根面被覆(こんめんひふく)という治療法で、歯ぐきの状態を回復することができます。

    根面被覆の料金
  • 歯の病気を治すための矯正治療

    こんなお悩みご相談ください

    • 審美目的で受診したわけではないのに、矯正を勧められたのはなぜ?

    歯の病気を治すために、
    矯正治療が必要となる場合もあります

    「矯正=審美治療」だと思われがちですが、そうではありません。むし歯や歯周病など、歯の病気を治すために矯正治療を行う場合もあります。
    当院でも包括的アプローチによる治療を行うなかで、必要に応じて矯正による治療を行っています。

当院の矯正治療

  • 目立ちにくいマウスピース矯正(インビザライン)

    こんなお悩みご相談ください

    • 目立たない矯正治療を行いたい

    マウスピース矯正(インビザライン)は、従来の矯正治療とは異なる透明なマウスピース型の矯正装置です。
    アライナーと呼ばれるマウスピースを装着し、歯を少しずつ動かしていくため、歯や顎の負担をかけずに矯正治療を行うことが可能です。

    また取り外しができるため、食事の制限などもなく、周囲にばれずに矯正治療を始めることが出来ます。

矯正治療と他の治療を
組み合わせるケース

  • 欠損補綴と矯正治療

    欠損補綴の治療では、なくなった歯の代わりに入れ歯やインプラントを用います。しかしその前に、なぜ自分の歯を失うことになったのか、その原因を探ることが大切です。
    たとえばもし、隣の歯が傾いているせいでむし歯になったのだとしたら、インプラントと合わせて隣の歯の矯正治療を行うことで、しっかり噛めるようになります。

  • 歯周病と矯正治療

    歯周病の原因が、歯を磨きにくい歯列不正にある場合は、矯正治療が有効です。
    歯周病の治療をどれだけ進めても、たとえば歯が傾いていて磨きにくい環境のままになっていれば、その場所には汚れがたまりやすくなり、いずれまた歯周病が進行してしまいます。そんな時は矯正治療を行って磨きやすくすることで、歯周病になりにくい環境へと改善しましょう。

  • むし歯と矯正治療

    歯ぐきの上の部分が全部なくなってしまうほどのむし歯は、C4と診断され、保険診療では抜歯するしかありません。
    しかし歯の根っこが長い場合は、部分矯正の挺出(ていしゅつ)という方法で歯を引っ張り出して被せ物をするなどして、抜歯せずに治療できる場合もあります。